【コラム】「イエス・ジャパン、ノー・アベ」=韓国
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.08.12 09:35
得るものが多いハプニングだった。ソウル市中区が「No Japan」の旗を明洞(ミョンドン)などに設置したがすぐに回収した。市民の反発を浴びた。「純粋な市民運動をなぜ政府が介入したように作るのか」「犬の喧嘩は国民がする。政府と自治体は冷静さを守れ」などの意見があふれた。商人は「観光客が来なければ打撃を受けるのは日本ではなくわれわれだ。オウンゴールを入れるな」と抗議した。
フェイスブックに「経済版壬辰倭乱が起きた。戦争中には官軍・義兵の違いを強調するより勝つことに集中しなければならない」と書き込みながらふんばっていた中区の徐良鎬(ソ・ヤンホ)区長は結局旗を降ろした。このハプニングの中でいくつかの事実を再確認した。韓国の国民は賢い話題を投げかけた。韓日経済関係、自治行政、そして対日戦略についてだ。