주요 기사 바로가기

2860億ドルがMMFに…米国「脱銀行」始まった

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.03.28 09:13
0
銀行が安い費用で預金を誘致し、これを再び投資して金を稼いだ時代が終わろうとしている。シリコンバレー銀行(SVB)破綻で銀行の信頼に疑問が起こり、さらに収益が高いさらに安全な投資先へ資金が抜け出ているからだ。こうした「脱銀行」の動きは一部中小銀行の費用負担として戻りまた別の金融不安を引き起こしかねないとの指摘が出る。

フィナンシャル・タイムズは25日、今月米マネーマーケットファンド(MMF)に入った資金が23日までで2860億ドル(約37兆3805億円)に達すると明らかにした。月間基準では2020年4月以降で最大の金額だ。2020年4月は新型コロナウイルスの流行で金融不安が高まった時期だ。

 
MMFは短期米国債など低リスク投資先に資金を預けて収益を出す短期金融商品だ。銀行預金のように入出金が比較的自由だ。特に最近の米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げにより収益率が上がり、利子がほとんどない随時入出金式の銀行預金金利より高い。

MMFへの資金流入を触発したのはSVB破綻など最近の「銀行危機」だ。ここに米国の中小銀行とスイスのクレディスイスを破綻させた流動性危機がドイツ最大銀行のドイツ銀行に広がる兆しを見せている。ドイツ銀行の株価は先週最後の営業日である24日にフランクフルト証券取引所で前日より8.53%安の8.54ユーロで取引を終えた。取引時間中に一時14%以上値を下げたりもした。商業不動産の割合が高くヘッジファンドが不安心理を利用して銀行株下落に集中ベッティングして不安感が増幅された。

銀行預金の安全性が揺らぎ、より安全でより高い収益率を出す商品へと資金が急速に抜け出た。SVB破綻問題がふくらみ始めた9日以降、ゴールドマン・サックスのMMF資金は過去より約13%(520億ドル)増えた。

代表的安全資産である金も天井知らずに価格が高騰した。27日のニューヨーク商品取引所によると20日の金価格は1オンス当たり2000ドルを超え1年ぶりの高値を記録した。その後最近は1900ドル水準まで小幅に下がったが、依然として高い水準を維持している。

SVB破綻で資金が預金から他の安全資産に集まり、これまで銀行が利子をほとんど出さずに誘致したいわゆる「イージーマネー」も減少することになった。低い利子にもかかわらず銀行に資金を預けた理由が安全性のためだが、最近この部分が揺らいでいるためだ。米連邦預金保険公社(FDIC)によると、銀行の代表的なイージーマネーである無利子預金が預金全体で占める割合は最近30%台から20%台に減少した。無利子預金は1990年代には15%台にすぎなかったが、コロナ禍を経て30%台まで急増した。特に大型銀行より信頼度が落ちる中小銀行が資金離脱の直撃弾を受けた。3月第3週の米国の全銀行の預金総額は前週より980億ドル減少した。米国の小型銀行の預金総額は1200億ドル減ったが米国大手25行の預金総額は670億ドル増えた。

資金力が足りない中小銀行はイージーマネーの減少で調達コストが高まり負担が大きくなる。ウォール・ストリート・ジャーナルは「無利子預金の割合が過去平均水準に戻れば約1兆ドルの資金が抜け出る。(資金誘致に向け)銀行が数十億ドルの利子費用を増やさなければならないかもしれない」と警告した。

ミネアポリス連邦準備銀行のカシュカリ総裁は27日、「借り手と貸し手が不安になり資本市場の(事実上の)閉鎖が続くことになれば経済にもっと大きな影響があるだろう。今回のSVB破綻で景気低迷が以前よりも近づいた」と話した。

一方、27日のブルームバーグによると米中小銀行のファースト・シチズンズ・バンクシェアーズが破綻したSVBを買収することにした。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP