<サッカー>孫興ミン、7シーズン連続2けた得点の大記録…EPL通算得点でロナウドに並ぶ
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.05.01 16:06
孫興ミン(ソン・フンミン、31、トッテナム)がイングランドプロサッカープレミアリーグ(EPL)で7シーズン連続2けた得点という記録を達成した。
孫興ミンは1日(日本時間)、英リバプールのアンフィールドで行われたリバプールとの2022-23シーズンEPL第34節で、後半32分に得点した。ロメロから後方からのロングパスを受け、ペナルティエリア内から正確な右足シュートでゴールネットを揺らした。今季リーグ10得点目。これで孫興ミンはEPL7シーズン連続2けた得点となった。2015-16シーズンにトッテナムのユニホームを着てEPLの舞台を踏んだ孫興ミンは、2016-17シーズンから1シーズンも欠かさず10得点以上をしている。
リーグでシーズン2けた得点をどれほど維持するかは特級ゴールゲッターを分ける主要指標となる。ウェイン・ルーニー(当時マンU)、フランク・ランパード(当時チェルシー)、セルヒオ・アグエロ(当時マンC、以上引退)など各チームの伝説に挙げられる選手がそれぞれ11,10、9シーズン連続でマークした。2000年代初期にアーセナル全盛期を築いたティエリ・アンリ(引退)は8シーズン連続2けた得点。現役選手では孫興ミンのパートナー、ハリー・ケイン(トッテナム)が9シーズン連続。