주요 기사 바로가기

「岸田首相、尹大統領に釜山博覧会への支持を今月初めに伝える」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.09.21 10:02
0
日本の岸田文雄首相が最近、2030国際博覧会(万博)の釜山(プサン)誘致を支持する意思を伝えたと、日本のメディアが報じた。

20日、共同通信によると、岸田首相は今月10日、インドのニューデリーで開かれた尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領との韓日首脳会談で2030年博覧会開催地を決める11月の博覧会国際事務局(BIE)総会で釜山に投票する意向を明らかにした。

通信は「日本政府がこれまで開催地の支持を公式的に表明した事例はない」と説明した。

 
そして国民の力の関係者が「日本が明確に支持を宣言すれば(韓国)国民の対日感情は劇的に良くなる」とし「最大限努力してほしい」と話した。

現在、尹大統領は米ニューヨークで開かれる国連総会で、各国首脳に釜山博覧会の開催支持を訴えている。

これに先立ち、韓日・日韓議員連盟は15日、東京で開かれた合同総会で2025年大阪・関西万博の成功と2030年釜山万博の誘致を支援する内容を盛り込んだ特別決議を採択した。

両国議員連盟は各会長名義の決議文で「2025年大阪・関西万博が成功し、今年11月BIE総会で釜山が(2030年の)開催地に決定されるよう日本政府をはじめ各方面で強力に要請することで意見が一致した」と発表した。

関連記事

 

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    「岸田首相、尹大統領に釜山博覧会への支持を今月初めに伝える」

    2023.09.21 10:02
    뉴스 메뉴 보기
    尹錫悦大統領が10日(現地時間)、インド・ニューデリーのインターナショナル・エキシビション・コンベンション・センターで開かれた韓日首脳会談で、日本の岸田文雄首相と記念撮影に応じている。
    TOP