주요 기사 바로가기

【社説】内紛強まる民主党、リーダーシップ刷新だけが解決策=韓国

ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版2023.09.24 13:23
0
李在明(イ・ジェミョン)代表に対する逮捕同意案可決後、韓国野党「共に民主党」が混沌に陥っている。朴洸瑥(パク・グァンオン)院内代表ら院内指導部が総辞職したのに対し、親李在明系中心の党最高委員会は「李代表を最後まで守る」としながら可決に投票した議員を見つけ出そうとしている。非李在明系議員の実名とともに殺人予告まで登場するなど内紛が激しい中で李代表はきのう立場文を出した。「検事独裁政権の暴走と退行を防ぎ民生と民主主義を守らなければならない。国民を信じ曲げることなく精進したい」として代表職から退く考えはないことを明確にした。

李代表は26日に令状実質審査を受ける。裁判所が令状を発行する場合、李代表は政治生命に大きな打撃を受けることになる。これまで李代表は検察の捜査を「政治報復」としながら無罪を主張してきたが、拘束される場合には党代表に居座る名分が消える。拘束されても李代表が獄中で党代表を務めるという党内の一部の主張は名分もなく身勝手な話にならないものだ。

 
拘束令状が棄却される場合にも李代表のリーダーシップは最大野党である民主党を率いるには限界に至ったとみられる。大統領候補だった李代表は選挙敗北後すぐに地方区の国会議員再補選に出馬したのに続き党代表の座まで握った。過去に各政党の大統領候補が敗れた場合、政治の第一線とは距離をおいて省察の時間を持ったのとは異なる状況だった。大統領選挙のライバルがすぐ野党代表として登場すれば執権後に新政権を作らなくてはならない大統領にも大きな負担要素になるほかない。大統領選挙後に韓国の政治から妥協が消え対立と葛藤だけが残ることになったのは与党の協力政治への意志不足も原因かもしれないが、李代表が民主党の前面に出てきたことが核心要因だった。

李代表が土地開発問題をはじめ民主党と関係のない各種不正疑惑で長期間にわたり捜査を受け、民主党は党全体が司法リスクの泥沼に陥った。これを別にしても李代表から悠久の民主化の伝統を持つ政党のリーダーとしての姿を見つけるのは難しかった。金大中(キム・デジュン)元大統領と盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領など過去に民主党指導者が大胆な原則と自己犠牲に基づいた決断のリーダーシップを見せたのとは違う状況だった。今回の逮捕同意案政局で李代表が大詰めで否決を要請し断食の真意まで自ら傷つけてしまったのが代表的だ。

それでも親李在明系議員は来年の総選挙公認で既得権を守ろうと李代表死守にばかり熱を上げている。だがそうすれば来年の総選挙で有権者からそっぽを向かれるだけでなく、党全体の共倒れを心配することになる可能性があることを肝に銘じなければならない。これまで民主党は保守政党に敗れても正統野党であり民主化勢力として国民に認められてきた。相対的に保守政党に比べもう少し公正で正しいのではないかという評価が大きな資産だった。だが李代表体制後の民主党は正義と公正を主張しにくい状況に転落した。尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の国政運営支持率が足踏みしているのに民主党の支持率が上がらないことでみられるように、党のリーダーシップの革新がない場合、有権者に冷ややかに無視される公算が大きい。

検察召喚調査だけでなくさまざまな裁判に出席しなければならない李代表が党を担保にポストに居座るのは与野党間の対話にも障害だ。尹大統領が最大野党代表に会わないのは李代表が「被疑者」であることも大きな理由だ。李代表の権力への欲が政局ブラックホールの根源だった。親李在明系議員は公認に向け李代表の「自発的奴隷」になろうとする私心を捨てて正統野党のリーダーシップを新たに立て直そうとする発想の転換をしなければならない時間だ。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP