中国、米国での韓中会談不発に「両首脳が短く会合…二国間会合の形式は多様」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.11.21 08:29
中国がアジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議(サミット)期間中、韓国との首脳会談が不発になったことに対して「多国間会議で首脳が二国間会合をするのは一般的な方法だが、形式は多種」と答えた。
中国外交部の毛寧報道官は20日、定例会見で尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と習近平国家主席の会談が開かれなかった背景を尋ねる韓国メディアの質問に「習主席と尹大統領が短く会合した」と述べた。
これは両首脳が16日(現地時間)、米国サンフランシスコのAPECサミット第1セッション会議場で会い、約3分間話を交わしたことに言及したものだ。大統領室によると、この時、尹大統領は「今回のAPECを契機に良い成果を挙げることができますように」と声をかけ、習主席は「良い成果を確信している。このために韓中が互いに協力していくことを希望する」と答えた。