【コラム】「東海石油」は国家級ロト?…我々はまだ宝くじを買っただけ=韓国
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2024.06.04 15:37
「サムスン電子の時価総額の5倍」。昨日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が「浦項(ポハン)の迎日湾(ヨンイルマン)沖に莫大な量の石油・ガスが埋蔵されている可能性が高いという物理探査の結果が出た」と発表した後、安徳根(アン・ドクグン)産業通商資源部長官が話した内容だ。安長官は「140億バレル程度の莫大な量が埋蔵されていると推定していて、現在の価値でいえばサムスン電子の時価総額の5倍程度」と明らかにした。
この日基準でサムスン電子の時価総額は452兆ウォン(約51兆円)水準であるため2260兆ウォンという金額になる。韓国の昨年の名目GDP(国内総生産)2236兆3000億ウォンとほぼ同じ規模だ。韓国の1年間の経済活動価値に匹敵する。実現すれば「国家級ロト」に当せんするようなものだ。