防弾少年団に米国少女たちが熱狂する訳(1)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.11.28 14:05
防弾少年団(BTS)は11月19日、「国際的スーパースターと言っても表現が足りないくらいのグループ」と紹介され、2017年アメリカン・ミュージック・アワード(the American Music Awards、AMAs)のステージに立って最新曲『DNA』のパフォーマンスを披露した。カメラはファンチャント(Fun Chant、アイドルグループの公演の時、ファンが事前に考えた儀式的な集団掛け声)を叫ぶ熱狂的な米国ファンの姿をクローズアップし、時々涙を浮かべるファンの顔もキャッチした。この番組を見た米国と世界の視聴者にとって本当に新しいことは、色とりどりに髪の毛を染め、それと同じようにカラフルなジャケットを着て洗練されパッションあふれるダンスと理解できない言葉で歌う小柄な東洋人のボーイズグループか、それとも涙を見せるほど熱狂して感激した状態で一糸乱れず声援を送る米国ファンの姿か。この放送の後、グーグルトレンドでBTSが1位を占めたようにこの番組を通じて防弾少年団はファンだけのサブカルチャーから世界大衆文化の中へと大きくその歩を進めた。
歌手PSY(サイ)の成功がインターネット文化の語法であるバイラルな電波システムの効果だったとしたら、防弾少年団の人気は典型的に世界の中に形成されているデジタルファンダム文化が作り出したものだ。すべての文化物を積極的かつ生産的に取り入れることのできるデジタル環境の中で、消費者はこれ以上伝統的な媒介者がキューレーティングすることを待たず、自身の好みを追って言語や文化の壁を進んで、そして軽々と越える。防弾少年団は英語での歌は歌わず、米国市場を狙ったいかなるプロダクションや広報レベルの格別な努力もなく、ファンダムの力と疎通の努力を通じて今日に至った。